黄昏オヤジの拙いつぶやき

退職後の気持ちの変化や生活について、綴ります。

ランニング中、湯殿山とある石碑があった

ランニングをしていると、田んぼの中に、

湯殿山」と書かれた石碑がありました。

2m以上の大きなものです。
石碑の裏に「天保三年」とあります。
こんなに古いもの、何だろう?

 

別の場所にも少し、小ぶりの「湯殿山」の石碑を発見。

石碑の裏には、「天保三年」とあります。

こちらは、神社の近くです。 
ネットで調べてみました。

湯殿山」は、出羽三山の一つです。
出羽三山とは、山形県羽黒山、月山、湯殿山の総称で、

明治時代までは、神仏習合の権現を祀る修験道の山でした。
昔から出羽三山に参拝に行ってたそうです。
その信仰の証として、石碑が建てられたものが、数多くあるそうです。

 

きっと、石碑のある近隣地区で、代表者が、

湯殿山に参拝に行っていたのでしょう。

ちなみに、ここは、山形県ではありません。

 

探す気になれば、「湯殿山」の石碑は、他にもありそうです。

退職して、時間に、気持ちに、余裕があると、

今まで見えなかったものが、見えてくるような気がします。