黄昏オヤジの拙いつぶやき

退職後の気持ちの変化や生活について、綴ります。

老後は、田舎か、都会か

老後、生活するなら、田舎か、都会か、について、即答できます。

老後、暮らしやすいのは、間違いなく都会です。

 

老後に田舎へ移住する人がいますが、お勧めしません。

田舎で、これがしたいと、よほどの目的意識があれば別ですが、

単に自然の中で、ゆっくり暮らしたいと考えている人は、やめておいた方がいいです。

 

私は、都会から田舎に来て、30余年。

当時、私は、田舎の自然の中で暮らしてみたいという気持ちもありましたが、

仕事や生活に行き詰まり、単に環境を変えたかったのだと思います。

若かったので、後先考えず、行動力が、ありました。

温暖な静岡育ちのカミサン、1歳の長男と共に雪国の田舎へ、今風に言えば移住です。

 

現在、60代、ほぼ健康、まだ、若い頃と変わらず生活上の事は、こなせます。

しかし、これからは、どうでしょうか。

 

田舎暮らしには、車が必須ですが、いつまで運転できますか。

買い物、病院、役所など、車が必要です。特に冬は、厳しいです。

田舎では、電車、バスは、実用的ではありません。

 

田舎は、どこも急速な人口の減少があり 、税収も減少するので、

行政サービスは、行き届かなくなります。所謂、公共事業です。

 

田舎は、働くこと、学ぶことに限界があり、子供らは、都会へ流れます。

子供がいません。小中高の学校統合がどんどん進んでいます。

万一、田舎で別な会社に転職しようと思っても、会社自体が少ないので、

転職しようにも選択肢がありません。

 

積雪のある田舎で、体力的に除雪は、いつまで、できますか。

住居周囲の除雪は、最低限必要です。それなりに体力が入ります。

自力での除雪ができなければ、生活できません。

 

現地の野菜など農作物は新鮮ではありますが、

恐らく、生活費は、都会と、さほどかわりません。

 

田舎は、一戸建てがほとんどですが、結構、修繕費がかかります。

広い家屋の管理は、それなりに大変です。草刈りも必要です。

 

自然は、豊かで、ランニングやサイクリングには、適していますが、

田舎は、田畑、山、雪、どごでも同じような景色で飽きます。

 

とにかく、田舎は、刺激が乏しいです。

高齢者は、認知症が進むかも知れません。

芝居、コンサート、買い物、イベントなど、都会では、身近なものがありません。

外では、農作業以外で歩いている人は、少ないです。

外に出るような用事がないのです。つまらないのです。

 

田舎は、行動力、移動手段がある若いうちは、いいですが、

老後には、不向きです。

 

益々、人口減が、進む世の中、老後は、できれば、都会です。

私は、今から都会に行くだけの経済力は、ありません。

だから、何とか、田舎で、生き抜くつもりです。

 

今は、体力があるので、特に不自由を感じていません。

いずれ、体力が衰え、移動手段が制限されれば、

間違いなく、生活が厳しくなります。

 

今から、いろいろ、策を考えています。