黄昏オヤジの拙いつぶやき

退職後の気持ちの変化や生活について、綴ります。

退職後の対人関係をどうする

退職後は、会社での人間関係が途切れるので、

精神的に孤立してしないように、引きこもりにならないように、

居住する地域で新たな対人関係を作る必要があると言う。

地域のサークルに入ったり、ボランティアをしたり、町内会の役員をやったりである。

そのような活動をしていないと、認知症になったり、うつ病になったりする人が

多いということです。

退職後の生活に関する本を何冊か読みましたが、ほぼ同じような記述がありました。

 

私は、どうかと言うと、積極的に新たな対人関係を作る気になりません。

今のところ、それが原因で認知症うつ病になるような気もしません。

大方な人には、当てはまるのでしょうが、人それぞれでしょう。

 

退職前、私は、積極的なコミュニケーションをモットーにしていました。

積極的にコミュニケーションをとっていかないと、業務に支障が出るからです。

部下は、50名ほど、職場の朝礼では、毎日、声を張り上げて、指示を出しました。

他部署や外部との連絡、調整もできるだけ迅速に行いました。

宴会も誘いがあれば、参加率ほぼ100%でした。

コロナ感染前なら、多いときは、週2、3回の付き合いがありました。

酒が入ると、ますます、活気を帯びました。

コミュニケーションをとることに、躊躇しないことが必須だと思って、

仕事をしてきました。

 

嫌な相手であっても、顔や言葉には出さず、険悪になれば、

まぁまぁと穏やかな対応をする。

集団で仕事をするということは、そういう事です。

サラリーマンなら、このような対応は、少なからず、ありますよね。

でも、私が働いてきた会社は、特に多かったような気もします。

 

今の心境は、まずは、どこにも属さず、無所属になりたいです。

新たな対人関係には、しばらく距離をおきたいです。

自分のペースで自分らしく、生きてみたいと思っています。

 

時間が経つと変わるかも知れませんが、

しばらくは、対人関係は、必要最小限でいいと思っています。

こんな人間ばかりでは、社会が成り立たないことはわかっていますが、

今までの仕事ぶりに免じてご勘弁を。