黄昏オヤジの拙いつぶやき

退職後の気持ちの変化や生活について、綴ります。

退職後の収支について

年金は、基本65歳からです。
私の場合、退職して、65歳まで、まだ1年少々あります。

65歳以降、年金だけで暮らせるのか?
65歳までの生活費をどうするか?
ですね。

退職前に情報収集、それなりに検討、シミュレーションして、
何とか生活できると判断して、退職しました。

シミュレーションは、70歳まで作成してみました。
さて、これから、そのシミュレーションどおりにいけるかです。

65歳以降、年金だけで暮らせるのか?ですが、
65歳からの年金額を年金定期便と年金ネットで、
私と2歳下のカミサンについて確認しました。
会社が企業年金に加入していましたので。こちらも確認しました。

支出面では、この1年ぐらいの生活費を多めで概算しました。

幸い、家屋、車両等、ローンはありません。

所得税、住民税、健保料など社会保険料等もあります。

2人の息子は、社会人で自立しています。

結果、65歳以降は、夫婦の年金のみで、
現状の生活費の範囲でなら、生活できることを確認しました。

65歳までの生活費をどうするか?ですが、
退職時の資産(主に預金)ついて、退職金を含めて、確認しました。

万一、65歳まで仕事をしなくても、資産を取り崩して生活できることを確認しました。
私の年齢の場合、特別支給の老齢厚生年金に該当しており、64歳から、65歳の年金額の60%ほど支給されることもわかりました。

旅行等の娯楽も人生の楽しみなので、どの程度、お金を回せるかも、確認しました。

これから先、医療また介護の出費がないとは言えないわけですので、
元気なうちは、働いてもいいと思っています。
現状、継続的に通院するような持病はありません。
もちろん、いままでのような働き方は、やりたくないので、
ハローワーク等で、今の自分にふさわしい仕事が見つかればです。

65歳前なので、失業給付をもらいながら探せるのはありがたいですね。

退職後また老後のお金の計算、これは最も大事なことです。
何事もお金がかかります。